目次
【青のオーケストラ】佐久間優介の基本情報
タイトル | 青のオーケストラ |
キャラ | 佐久間優介(さくま ゆうすけ) |
概要 | 打楽器セクションリーダー。歯に衣着せぬ言動で嫌味に見えるが信念を持ち、仲間に厳しくも頼れる先輩。過去の後悔から今の態度を貫く。 |
公式サイト | アニメ『青のオーケストラ』公式 |
タグ | 学園/青春、2022春アニメ、2025秋アニメ、小学館、マンガワン |
【青のオーケストラ】佐久間優介の名言・名セリフ
…「遠慮」という言葉が嫌いだ。「おせっかいをしないように」なんて…、結局はただ、自分が楽をしたい怠惰を都合よく言い換えた言葉だと気づいたから。
僕はコンクールを連覇したいだけ。僕達の代だけ落とすなんてことは絶対にしたくないからね。
何も言わないで…、他人の意見に乗っかるだけの残念な人達がいるじゃん。そういう人達を見てるとイライラするんだ。我慢にも限界があるからね。
……じゃあ青野くんは、自分が一番「怒り」を感じる相手に、ずっと黙ってるんだ?
もっと自分の怒りに寄り添うんだ。理解して…、咀嚼して…、もっと怒りと向き合いなよ。君は表現者だろ?
気にすることないよ。君が抜けたところでこっちは何も困らないから。ただし…、行くからには盗めるものを盗んできてね。