【SPY×FAMILY】ヨル・フォージャーの基本情報
タイトル | SPY×FAMILY |
キャラ | ヨル・フォージャー(Yor Forger) |
概要 | 仮初めの『家族』の母親役を演じる女性。バーリント市役所の女性事務員で、裏の顔は暗殺組織「ガーデン」に所属する凄腕の殺し屋「いばら姫」。細身でありながら凄まじい剛力を持ち、走行中の車を蹴り飛ばすなど、純粋な戦闘力・身体能力ではロイドをも凌ぐ。 |
公式サイト | アニメ『SPY×FAMILY』、少年ジャンププラス |
カテゴリー、タグ | コメディ、2025秋アニメ、集英社、少年ジャンプ+ |
【SPY×FAMILY】ヨル・フォージャーの名言・名セリフ
感情に任せて力をふるう者は真の強者とはいえません。ちょっとした意地悪くらいなら笑って流せるのがカッコイイお姉さんですよ。それに笑顔でいればケンカなんて起きないものです
普通の母親らしくふるまうことはできなくとも、私にできることを精一杯がんばろう!
どんなに小さなことでもいいので、努力に対して褒めてあげるといいかもしれませんよ
結婚相手がロイドさんで良かったです!
(教育方針?) え? え…えっと…先手必勝?
弟も夫も、とても優しくて善良な市民です もし彼等に不当な危害を加えようとおっしゃるなら… たとえあなた方相手でも私、容赦いたしません!
今のこんな私を受け入れてくれるのは、きっとこの人しかいない (殺しが…続く限り…)
すみません 吹っ飛ばしてしまいました
自信持ってください! アーニャさん言ってたじゃないですか、100点満点だって。ロイドさんはアーニャさんにとって立派な父親です!
こんな平和が ずっとずっと続けばいいですね
お相手も人間ですから、せめて苦しまずひと息で眠らせてあげたいものです
私、ドレスは黒か赤色がよいのですけど とても素敵なんですが、いざという時返り血が目立つのはちょっと…
この方がお客様ですね! とっても売国糞野郎殿ですね!
結婚のこと伝え忘れてたのを忘れてたからです!
私ってば今日、悪者さんを倒して、人知れずお国の平和を守っちゃいました
しぼう理由ですか? えっと、しぼう…しぼう…心肺停止とか出血多量とか… あっ、全身複雑骨折とか頭蓋骨陥没みたいな…
アーニャさん、生き物を飼うということは大変なことなのですよ。責任が伴うのです。
私はその子の母親ですッ!!!
嘘だとバレたら、”姉さんは変人”に”虚言癖”まで加わって更に信用を失う
私の平穏はいらない この手が血で汚れても構わない 早晩 命を落とす生き方でもフォージャー家を離れることになっても きっとロイドさんは認めてくれる 許してくれる
私は戦うことをやめないッ!!!
でも何科に行けばよいのでしょう? とりあえず救急外来!!
私は人妻、私は人妻…
許しませんよ変態誘拐犯さん、アーニャさんに結婚はまだ早いです!!
あの、ロイドさん こんな時になんですが…結婚しませんか?
あのー、先程からジロジロと… 何かご用ですか?
その中には、お仕事専用の武器(エモノ)と象をも倒す猛毒が…
赤ちゃんがいるのに発砲しないでください
おかえりなさいロイドさん、お仕事お疲れさまです
(現在貸し切り?) あの…でもこちらに売国クソ野郎殿がいらっしゃると聞きまして
売国クソ野郎殿がいらっしゃると聞きまして
(手ぇつなぐ?) 小さくてかわいかった頃の弟を思い出します 思い切りハグしてあげたら、肋骨2本折ってしまったこともありましたっけ 気をつけないと
殺しの仕事を続けるためにこの暮らしを守らねばと思ってましたが お2人に認めてもらえるのが 笑ってもらえるのが 単純にこんなにも嬉しいだなんて…
先日私が作った朝食のせいで、主人が1日中トイレに… このままでは夫婦の危機です!つまり仕事の危機!
(色々と大変でしょう 子育てにうんざりしませんか…?)大変?なぜですか? 元気なのはとても良いことです 元気がないとどうしていいかわからなくて困っちゃいますが… アーニャさんといるのはとっても楽しいです
またやってしまいました… 力を込めすぎると、なぜかガットにそってボールが裂けてしまうんですよね。ごめんなさい、ボールさん。私ってばテニス下手っぴです。ちゃんと球が飛ぶギリギリの加減で全力を出さねば
(パーティーは)無理ですよ 私、家事は…お片づけしか出来ませんもの
酒よ! 私に力を! 喉よ開け!
私が殺しの仕事を続ける意味ってあるのでしょうか…?
危うく人様の配偶者をお誘いしてしまうところでした そういった行為は奥様に殺されると聞いたことがあります まあ私なら殺し返しますけれど
…いけませんこんな考えでは いずれ誰かに殺し屋だと見抜かれてしまいます…
人に刃を向ける者は自らが向けられても文句は言えません
殺りがいはやはり、お国を綺麗にしていると実感できるところですかね 自分の仕事によって守られる命がたくさんあるかと思うと、刃にも力が入ります