ご近所物語の基本情報
タイトル | ご近所物語 |
作者 | 矢沢あい |
作品概要 | 幸田実果子は、矢澤芸術学院(通称ヤザガク)の服飾デザイン科に通う高校1年生。夢はデザイナーになって自分のブランドの店を持つことで、夢の実現のために頑張っている。同じマンションのお隣さん山口ツトムとの恋愛や、彼女を取り巻く友人・知人たちの人間模様・恋模様を描く。 |
カテゴリー、タグ | 少女漫画、集英社、りぼん |
外部リンク | 【試し読み】ご近所物語1(集英社) |
【ご近所物語】の名言・セリフ ランキング
第1位 すましてるだけじゃつまんない 幸せは自分から飛んで行ってつかまえなきゃ(幸田実果子)

第2位 夢を実現できるかどうかはそれに向かってどれだけ行動を起こせるかにかかってると僕は思うよ(如月星次)
第3位 もういいやおまえがいれば。おれの人生どう転んでも(山口ツトム)
【ご近所物語】の名言・セリフ集
幸田実果子の名言・名セリフ
手に入れたいのはハッピーエンドじゃない、鍛え抜かれたハッピーマインドだ

リサといると あたしも夢に向かってがんばらなきゃってパワーを分けてもらえるんだ

「ごめんなさい」と「ありがとう」が言える子はいい子だよん

すましてるだけじゃつまんない 幸せは自分から飛んで行ってつかまえなきゃ
これは神様が決めたこと、だけど並べられた運命のコマを、どう進めるかは自分次第
山口ツトムの名言・名セリフ
かわいい もういいやおまえがいれば。おれの人生どう転んでも

そんな悲劇のヒロイン面してたら そのうちハートにまで毒が回るんだぞ! そんなやつの作る服なんか誰も着てくんねーぞ!

おれはその……まだ半人前だし なんともしてやれない事もあるかもしんないけど でも 1人で悩むよりは2人のがいーじゃん?
田代勇介の名言・名セリフ
おまえよくもおれをここまで本気にさせてくれたよなぁ

てめぇの明日も見えねぇのに おまえとの未来に保証なんかできない 幸せに…なって下さい

この学校の連中はさ、みんなそれなりに夢やら目標やらがあって、 それを当然のことみたいに思ってる。 おれらのトシでそんなの見つかってる方がめずらしーのによ。 そんなヤツらの中で、自分見失って置いてかれるヤツの気持ちが、おまえわかる? 置いてかれないように必死になってるヤツの気持ちがわかる?

中須茉莉子の名言・名セリフ
どーでもいー人と世界広げても、中身が空っぽってカンジ… それなりに楽しーけどなにしても感動がないのよねー

太田麻衣の名言・名セリフ
なかなか思うように計画進まないね。次のフリマはいつやれるのかなぁ…

神崎リサの名言・名セリフ
だからさ… そーゆー一喜一憂する気持ちを…恋とゆーんじゃないの?世間は…

一緒に暮らしている人がいます。私を支えてくれる大切な人です。離れたくありません
及川歩の名言・名セリフ
「よかったネ」「田代くん」 ……だめだ…言えないや… どうしよう…困ったな…… 笑って言えるはずだったのにな… どうしよう……
中須新太郎の名言・名セリフ
それって優しさ?それとも見はなしてんの?

幸田留里子の名言・名セリフ
(よろしかったら お名前お願いしますね)はい パトリシア

実果子が出会ったすべての人達にママは感謝してるわ

徳森浩昭の名言・名セリフ
あのねおまえ達…いつも言ってるけどここは酒出す店で子供の来るところじゃ……

陶波法司の名言・名セリフ
おっ お帰り実果子ちゃん ごきげんだねぇ♡

櫻田広彦の名言・名セリフ
「ごめんください」じゃなくて「ただいま」かな

奇跡は人の心の中で生まれるものなんだ
如月星次の名言・名セリフ
夢を実現できるかどうかはそれに向かってどれだけ行動を起こせるかにかかってると僕は思うよ

今 一番大切にしたいと思うものを 精一杯 守ればいい それもひとつの大きな勇気だよ
そんなの言葉でならいくらでも言えるよ。行動に移せないなら口にするべきじゃない。みっともないだけだ
実果子ちゃんが何を思って留学をやめようと決意したのかは知らないけど、君が言う「そのへんの子達」だって色んな事を思い悩みながら生きてる。一緒にされたくないなんて考え方は思い上がりだよ。女の子扱いされるのも子ども扱いされるのも嫌ならもう人前で泣いたりしちゃだめだ。本気で一流のデザイナーを目指すならそれ位の覚悟はした方がいい。夢を実現出来るかどうかは それに向かってどれだけ行動を起こせるかにかかってると僕は思うよ。その分犠牲にしなければならない事も増えてくる
浜田先生の名言・名セリフ
たかが1年ちょっと離れたぐらいでダメになる恋愛ならどのみちダメよ

手にした服をどう着こなすかは お客様が決めることよ。それが服を選ぶ楽しみにつながると私は思うけど…
瀬戸早苗の名言・名セリフ
モノトーンの群からはぐれた フルーツキャンディーみたいな女の子 いつも窓の外ばかり見てた 瞳の奥に七色の夢を宿して……

自由を制限された場所で それを主張するのはむしろ戦いなのだ
瀧川秀一の名言・名セリフ
自分にとって一番大切なものすでにみつけているんだよ 信念みたいなものを…… だから1人でも頑張れるんじゃないかな……