スラムダンク名言・名台詞
原作:井上雄彦 ジャンル:スポーツ(バスケットボール)、学校
制作:東映動画 放送局:テレビ朝日系列 放送時期:1993年 – 1996年
湘北高校に入学した赤い髪の不良少年・桜木花道は、背の高さと身体能力からバスケットボール部主将の妹である赤木晴子にバスケット部への入部を薦められる。晴子に一目惚れしたバスケットボールの全くの初心者である花道は彼女目当てに入部する。監督の安西光義、主将の赤木剛憲、流川楓、宮城リョータ、三井寿ら湘北バスケ部の活躍を描く。
[wp_ad_camp_1]
名言・名台詞
桜木花道
左手はそえるだけ…
ヤマオーは オレが倒す!! By 天才・桜木!!
オヤジの栄光時代はいつだよ…
全日本の時か?
俺は…俺は今なんだよ!
天才とは99%の才能と1%の…努力
赤木剛憲
リバウンドを制するものは試合を制す!!
骨が折れてもいい… 歩けなくなったっていい…!!
やっとつかんだチャンスなんだ…!!
お前が毎日ゴール下で争ってるのは誰だと思ってる
オレの顔をよく覚えとけよ 1年か2年後… 必ずあいつらを倒しに上がってくる!!
安西先生
あきらめたら
そこで試合終了ですよ…?
そろそろ自分を信じていい頃だ…
今の君はもう十分あの頃を越えているよ
お前の為にチームがあるんじゃねぇ
チームの為にお前がいるんだ!!
最後まで… 希望をすてちゃいかん
あきらめたら そこで試合終了だよ
流川楓
何人たりとも俺の眠りを妨げる奴は許さん
日本一の選手ってどんな選手だと思う…
きっとチームを日本一に導く選手だと思うんだよな
オレはそれになる 一歩も引く気はねーぜ
どあほう
1つ教えといてやるぜ バスケットは算数じゃねぇ
三井寿
安西先生…!!
バスケがしたいです……
静かにしろい この音が……オレを甦らせる 何度でもよ
もうオレには リングしか見えねえ
そうだ…思い出せ…… そうだった… MVPをとった時もそうだったはずだ…
こういう展開でこそ、俺は燃える奴だったはずだ…!!
宮城リョータ
いずれ神奈川No.1ガードと呼ばせてみせる 今はただのグッドプレーヤーですけどね
しっかりしろォ!! 流れは自分たちでもってくるもんだろうがよ!!
ドリブルこそチビの生きる道なんだよ!!
スピードなら…No.1ガードはこの宮城リョータ――――だぴょん!!
木暮公延
こうなったら信じようぜ勝てるさ絶対
入部したときを思い出してみろよ
今まで残ったのは あの時本気で全国制覇を信じた奴だけだぜ
頼む… がんばれ 桜木がんばれ 宮城 流川 がんばれ三井 がんばれ 赤木
バスケットが 好きなんだ…
仙道彰
さあいこーか
1本だ 落ちついて1本いこう
まだあわてるような時間じゃない
俺を倒すつもりなら…死ぬほど練習してこい
1分間に1ゴールずつ差を詰めるぞ そうすれば残り30秒で追いつける!!
魚住純
ウチには点をとれる奴がいる オレが30点も40点も入れる必要は無い
オレはチームの主役じゃなくていい
華麗な技をもつ河田は鯛
お前に華麗なんて言葉が似合うと思うか 赤木
お前は鰈だ
泥にまみれろよ
湘北の魂はお前なんだ赤木…!!
ゴール下だけは譲るんじゃねえ!!
田岡茂一
敗因はこの私!!
陵南の選手たちは最高のプレイをした!!
ゆっくりでもいい。自分の力でやり遂げろ!
高頭力
海南に天才はいない だが海南が最強だ!!
勝ちたいという思いが強い方が勝つ!!
堂本五郎
「負けたことがある」というのが、いつか大きな財産になる
ここが勝負だぞ!!
湘北はプレスに全く 対応しきれていない
後半 まだ1本のシュートさえも打ってない ここだ!!
今が叩くべき時だ!!
デビュー戦であれだけやれれば上出来だ
→スラムダンク名言一覧へ
[wp_ad_camp_1]キャラ一覧
キャラクター | ふりがな | ポジション | 所属 |
---|---|---|---|
桜木花道 | さくらぎ はなみち | パワーフォワード | 湘北1年 |
赤木晴子 | あかぎ はるこ | マネージャー | 湘北1年 |
赤木剛憲 | あかぎ たけのり | センター | 湘北3年(主将) |
流川楓 | るかわ かえで | スモールフォワード | 湘北1年 |
三井寿 | みつい ひさし | シューティングガード | 湘北3年 |
宮城リョータ | みやぎ リョータ | ポイントガード | 湘北2年(新主将) |
木暮公延 | こぐれ きみのぶ | スモールフォワード | 湘北3年 |
彩子 | あやこ | マネージャー | 湘北2年 |
安西光義 | あんざい みつよし | 監督 | 湘北 |
水戸洋平 | みと ようへい | 桜木軍団 | 湘北1年 |
高宮望 | たかみや のぞみ | 桜木軍団 | 湘北1年 |
堀田徳男 | ほった のりお | 湘北3年 | |
青田龍彦 | あおた たつひこ | 柔道部主将 | 湘北3年 |
魚住純 | うおずみ じゅん | センター | 陵南3年(主将) |
仙道彰 | せんどう あきら | オールラウンダー | 陵南2年(新主将) |
福田吉兆 | ふくだ きっちょう | パワーフォワード | 陵南2年 |
池上亮二 | いけがみ りょうじ | フォワード | 陵南3年 |
越野宏明 | こしの ひろあき | ガード | 陵南2年 |
相田彦一 | あいだ ひこいち | ポイントガード | 陵南1年 |
田岡茂一 | たおか もいち | 監督 | 陵南 |
牧紳一 | まき しんいち | ポイントガード | 海南大附属3年(主将) |
清田信長 | きよた のぶなが | シューティングガード | 海南大附属2年 |
神宗一郎 | じん そういちろう | スモールフォワード | 海南大附属1年 |
高砂一馬 | たかさご かずま | センター | 海南大附属3年 |
武藤正 | むとう ただし | フォワード | 海南大附属3年 |
宮益義範 | みやます よしのり | ガード | 海南大附属3年 |
高頭力 | たかとう りき | 監督 | 海南大附属 |
藤真健司 | ふじま けんじ | ポイントガード | 翔陽3年(主将) |
花形透 | はながた とおる | センター | 翔陽3年 |
長谷川一志 | はせがわ かずし | フォワード | 翔陽3年 |
永野満 | ながの みつる | フォワード | 翔陽3年 |
高野昭一 | たかの しょういち | センターフォワード | 翔陽3年 |
村雨健吾 | むらさめ けんご | スモールフォワード | 三浦台3年(主将) |
深津一成 | ふかつ かずなり | ポイントガード | 山王工業3年(主将) |
河田雅史 | かわた まさし | センターフォワード | 山王工業3年 |
沢北栄治 | さわきた えいじ | ガードフォワード | 山王工業2年 |
野辺将広 | のべ まさひろ | センター | 山王工業3年 |
一ノ倉聡 | いちのくら さとし | ガード | 山王工業3年 |
河田美紀男 | かわた みきお | センター | 山王工業1年 |
堂本五郎 | どうもと ごろう | 監督 | 山王工業 |
南烈 | みなみ つよし | スモールフォワード | 豊玉3年(主将) |
岸本実理 | きしもと みのり | パワーフォワード | 豊玉3年 |
板倉大二朗 | いたくら だいじろう | ポイントガード | 豊玉2年 |
金平 | かねひら | 監督 | 豊玉 |
北野 | きたの | 前監督 | 豊玉 |