デスノート名言・名セリフ
原作:大場つぐみ 作画:小畑健 ジャンル:サスペンス
制作:MADHOUSE 放送局:日本テレビ 放送時期:2006 – 2007年
高校生の夜神月(やがみ ライト)は、ある日、通っている高校の敷地内で奇妙な黒いノートを拾う。それは死神・リュークが落とした、ノートに名前を書かれた人間を死に誘うデスノートだった。犯罪者が存在しない新世界を作るため、月は世界中の犯罪者名を次々とノートに書き込んで葬っていく。
[ad#co-1]
名言・名台詞
夜神月
僕が悪だと…僕は正義だ!!悪に脅える弱い者を救い、誰もが理想とする新世界の神となる男だ。そしてその神に逆らう者!それこそが悪だ!!
何しろ世の中を悪のない理想の世界にかえるんだ。 時間はいくらあっても足りない。
授業中に居眠りもできないし 家や塾での勉強もしっかりやっておかないとね。そして睡眠不足も敵だ。健康や思考力をそこなう
器用さなんて関係ないよ 器用より器量だ。
L(エル・ローライト)
私も命を懸けた勝負は初めてです。
ここに集った命懸けの人間で見せてやりましょうよ。
正義は必ず勝つという事を
どんな天才でも、一人では世界は変えられません。
世界を変えるのは私たちではないのです。
私たちにできるのは、手助けをすることだけです。
愛する者、かけがえのない者を守ろうとしてきた想いの結晶が法です。
リューク(死神)
天国も地獄もない。生前何をしようが死んだ奴のいくところは同じ、死は平等だ
デスノートを使った人間が天国や地獄にいけると思うな。死んでからのお楽しみだ。
夜神総一郎
どんな事でも事実はどんどん発言しろ。人が言いにくそうな事なら尚更だ。
確かに、法律は完璧ではない。
なぜなら法律を作った人間が完璧ではないからだ。それでも、私は法律が正しさを導いてくれると信じている。
私は絶対この事件から降りない 悪に屈してはならない
ニア(ネイト・リバー)
間違っていたら「ごめんなさい」でいいんです。
できるできないではなく やるんです……
私利私欲のために使い、何人か殺してしまう人間の方がまだ私は理解できますし、まともだとさえ思います。
ゲームは勝たなければ、パズルは解かなければただの敗者。
→デスノート名言一覧へ
[ad#co-2]キャラ一覧
キャラクター | ふりがな | 所属 | 通称 |
---|---|---|---|
夜神月 | やがみ ライト | 東応大学 | キラ |
リューク | リューク | 死神 | |
弥海砂 | あまね ミサ | 第二のキラ | |
レム | レム | 死神 | |
夜神総一郎 | やがみ そういちろう | 日本捜査本部 | |
エル・ローライト | エル・ローライト | 日本捜査本部 | L(エル) |
ワタリ | ワタリ | 日本捜査本部 | |
ネイト・リバー | ネイト・リバー | SPK | ニア |
ミハエル・ケール | ミハエル・ケール | メロ |